ABOUT

アロ〜ハ(^o^)丿 ハッピー薬店のハッピー橋本です(^o^)丿 薬が8アイテムしかない薬屋です。 ほんと、不思議ですけど、やって行けてます。 そのわけは「ハッピー思考」を提供しているから。。。 熟女スタッフ3名でなんとか31年目も経営しています。 2019年の秋、開店30年になったハッピー薬店 2020年は31年目です。 改めて思うとよくもこんなに長く経営できたよなと思う。 開店の平成元年。僕は雇われ店長だったけど、資格もないし、専門知識もないし、得意の資生堂化粧品も扱えない状況での開店。 今、思えば、それが良かったのかも 業界の常識がなかったから。 今では薬屋なのに 「薬を売らない薬屋」って言われます。 なんせ、在庫しているアイテム数が8アイテムなんですから。 そんな薬店はどうやって経営できるのか? それは、 ただ、薬を売っているわけではないからです。 ただ、ダイエットのサプリを売っているわけではないからです。 ただ、良い化粧品を売っているわけではないからです。 【ハッピー思考】を売っているんです。 お客様は薬が欲しいわけではない。病気を治したいんだ。そして、健康な体を手に入れ幸せになりたいんだ。 お客様はダイエットのサプリが欲しいわけじゃない。やせたいんだ。そして、スリムな体を手に入れ幸せになりたいんだ。 お客様は化粧品が欲しいわけではない。キレイな肌になりたいんだ。そして、明るく笑顔で毎日を過ごしたいんだ。 お客様はコーヒーを欲しいわけでない 幸せな気分になりたいんだ。 ってことだと思うんですね。 要は幸せになりたいんです。 詳しく言うと 自信をもって自分らしく自由に生きたい! ハッピー薬店を利用してもらう事で 自分に自信を持って自分らしく自由に生きれる! って事です。 薬で病気を治すのも半分以上はプラセボ効果と思っています。 (本来は薬としての効果を持たない物質によって、得られる効果のこと) 心が治ってもいい状態になった時に治ります。 (根治って言う意味ね。薬である程度の不快な症状は抑えられるけどね) ダイエットのサプリの効果以上に幸せな毎日になるからやせれるんです。 化粧品の効果以上に以上に幸せな毎日になるから美肌になるんです。 ボクはこのように考えているわけです。 ただ商品を売っているんじゃないんです。 【ハッピー思考】を売っている。 ハッピー思考になるためのツールの一つとして誕生数秘学占いをやったり、エステがあるんです。 心屋式リセットカウンセリングもそうです。 そして、ただ、治療しただけじゃなく、ハッピー薬店が楽しい場だから、 何度も、遊びに来てくれるんです。 化粧品はどこで買っても同じです。 値段が同じならハッピー薬店で買わなきゃ!と思ってもらえないとダメなんです。 ボクは常にこんなことを考えいるわけです。 ハッピー薬店に売上目標はありません。 スタッフへの毎日のメッセージの〆の言葉は 「では、今日も職場でお客様を巻き込んで遊んでください。 HAVE A NICE DAY(^^)/~~~」 って書いています。 お客様に楽しんでもらうには スタッフが楽しめないとね。 だから、社員旅行も楽しく! 毎月のミーティングも楽しく! を心がけています。 その前に、社長のボク自身が毎日を楽しんでないとね。 「なんで、こんな売上なんだ!」って怒鳴る前に 「あんた、楽しんでるの?」 「怒鳴ってたのしいの?」 ってことなんです。 昔のボクも怒鳴ってばかりでしたけどね(^_^;) もうやめました。 そんなつまんない社長は。 もう一度いいますね。 例え病気でも幸せだったら辛くないんです。 ダイエットも幸せだからやせれるんです。 美肌も幸せだからキレイになるんです。 「あ~~~~、今、超幸せ!」 って思えるようになることが 先なんです。 ハッピー薬店はそのお手伝いをしているわけです。 そうなるためのコミュニティの場を提供しているわけです。